こんにちは、スタッフKです。
RE・KURASUで取り扱っている『オスモカラー』をご紹介。
ドイツ生まれのオスモカラーは、「木の魅力と性能を最大限に引出してくれる」塗料です。ペンキとは違って、木目をいかして、自然に着色することができちゃいます。
今回は、お店のディスプレイ用の棚をオスモカラーで塗装してみました!
左が、元の木材の色。そして、右がオスモカラーのウッドワックスシリーズの『ウォルナット』で仕上げた物。とっても深いウォルナットカラーに変身です。
こちらのウォルナット以外のカラーバリエーションも豊富!木の色を統一すると、インテリアもまとまって見えますよね。
自然の植物油と、植物ワックスをベースに作られているオスモカラーは、小さなお子さまにもとっても安心です。また、撥水作用もあるので、飲み物をこぼしても、お手入れが簡単!
家具や、フローリング、ウッドデッキなど、長く大切に使うために、自分の手でメンテナンスをしてみてはいかが?
使う場所や、仕上がりによって、さまざまな機能や色があります。RE・KURASU店頭に資料もあるので、ぜひお店に来てくださいね。