4/29「しゃしんの基本ワークショップ」を開催しました(満席御礼、感謝!)。皆さん、とても熱心に自分の写真と向き合ってくれました。
さてさて、どんなことをしたのか、気になりますよね…?RE・KURASUの「写真講座」は、決してメカから入りません。
気持ちから、入ります。
アナログ形式でお話させてもらったのですが(笑)、「私にとっての写真って、何?」「何を撮りたいの?」といったことを、しっかり2時間、2種類のワークを通じて向き合ってもらいました。
見ること、客観的な視点にたつこと、人に見てもらうこと、人の感想から感じること…。皆さん、様々な気づきがあったようでした。その気づきが、とても大事なんですね。
「これから撮りたいものは、何?」という質問にも、皆さん、自分の言葉でしっかりと答えてくれました。自分にとってのテーマをお持ち帰りいただけたようです。
また、同じテーマで7月に開講する予定ですので、今回参加できなかった皆さん、ぜひ情報をお待ちくださいね!
今日はありがとうございました!